さて、いよいよ転職クエ完結編です。
昨日の続きでTIから
滝あたりのラムスのところまで行きます。
39クエ 話せる島ラムスに会う
集めた5種類のボーンピースを渡して
ラムスの手紙をもらいます。
アジトスクでグルーディンへ。
次は一旦ギランなので荒地南にGKで飛びます。
そのまま海へ飛び込んでもいいのですが、
39クエのラスト、預言者スーラが近いので
ちょっと寄り道・・・
途中にこんなんいました。
39クエ 預言者スーラに会う
手紙3つを渡して改革者の証とExp,Spをもらいます。
とりあえず39クエは終了。
東へ向かいギラン港から
帰還スクでギランヘ。
ギランDEギルド マジスターカイラに会う

黙示録の写本を渡してカイラの推薦書をもらいます。
今度はDE村ですか・・・
アジトスクで港村へ。
GKで先にエルフ村に飛びます。
35クエ エルフ村 アンデリアに会う
GKからすぐのところ、広場にアンデリアがいます。
例のごとくごちゃごちゃ言われるので
適当に聞き流して(ぇ
そのまま
帰還スクでDE村へ。
37クエ DE村大長老シフィエルに会う
話したらGKで中立地帯北西へ。
37クエ 成人式の祭壇アルケニアに会う
話をしたら適当にそのへんにいる
37クエ ティミリランに会う
37クエ ブラッディピクシーに会うどれでもいいらしいので適当にw
まずはティミリランの依頼の
37クエ ブラックウィローラーカーを倒す
一匹目でクエアイテムが出ました。
そうしたら再度
37クエ ティミリランに会う
で、替わりにティミリランの樹液をもらいます。
ピクシーの方の依頼はちょっと後回しにして
35クエ ブラックウィローを倒す
なんですがウルハの近くに固まってるので
ウルハ目標に行ったほうが早そうです。
37クエのブラックウィローラーカーと見た目同じで
名前も似てますが、別物ですね。
クエアイテム出るまで倒したら
35クエ ウルハに会う
で、またクエアイテム交換。
次はエルフ村なので、まぁそう遠くないので
走っていきました。
再度
35クエ エルフ村 アンデリアに会う
・・・踊ってんの?w
選択肢はどっちでもいい様子。
私は燃やしてしまいました。
次はピクシーの依頼をこなします
37クエ レットリザードマンオーバーロードを狩る37クエ カルルバグベアーを狩る37クエ ブレカオークオーバーロードを狩る37クエ グランディスを狩るそれぞれ10個ずつクエアイテムが必要です。
LAとれれば必ず出したので最低10匹ですね。
さすがに、MobのLvが高いのでソロでやると
ここは辛いと思います。
と、いうことでクラメン召還w
ナツルさんが来てくれました。
今回はエルフ村⇒オーレンのショートカットを
使ったので順番としては
レットリザードマンオーバーロード

走って猟師へ行ってカルルバグベアー
ハーディンの私塾にGKで飛んで
グランディス。

ギランに
帰還スクで
飛んでブレカオークオーバーロード。
と、いう順番でやりました。
やってる最中に3回目のLv39にUP・・・^^;
ただしオーレンへのショートカットが
なかなか見つけるのに手間取ったので
場合によってはギランから北上していくのも
手かもしれません。
クエアイテム集まった後は
アジトスクで
ディンに戻りGKで荒地南へ。
南入り口からはいって北上して
35クエ 荒地 賢者カシアンに会う
会ったらもう一度
アジトスク北口から北上してトゥレックオークの野営地へ
35クエ サンティアゴに会う
これで35クエも終了。
そのまま北上して成人式の祭壇へ。
37クエ ブラッディピクシーに会う
祭壇付近にたむろしているんで
集めたアイテムを渡します。
そのまま
37クエ 成人式の祭壇 アルケニアに会う
で、
帰還スクでDE村へ。
37クエ DE村 大長老シフィエルに会う
これで、37クエも終了。
DE村にいてもしょうがないので
最後アジトに戻ったところで
当初用意した帰還スク15、アジトスク15を
ちょうど使い切りました。
同時進行でもなんとか終わりましたな。
10時間程度かな?
なんといってもグルーディンのアジトが
便利すぎですw
さて・・・@94%あげちゃわなきゃなw
スポンサーサイト
転職クエ続き~。
今日も長いですw
昨日はオーク村到達してタナピに話し掛けたところで
落ちたので、次は
39クエ オーク地域 カカンに会うオーク村から東へ。
C2からGKで飛べるようになってるんですが
どこにつくのかよくわからないので走っていきました。
村と試練の洞窟の中心点よりやや南東方向へ。
相変わらずマクロ連打で進みます・・・
が、
ラグってる間にどうにもならないほど地形にハマって
4,5匹のMobにタコ殴りにされてましたTT
死ぬほどじゃないんですが、動けないから
殴られつづけて戦闘態勢が解けずにリスタもできないし
敵が画面に映らないのでタゲることもできず、
/next target を使ってもなぜかタゲれず
しばらくなすがままに・・・orz

なぜかそのままにしてたらMobがどっかいったので
抜け出すためにリスタ・・・直らずorz
久しぶりにGMコール使って出してもらいました^^;
で、
カカンに会って
話し掛けるとなんか出てきます。
39クエ クリムシャウェアウルフを魔法攻撃で倒すシリオラの魔法攻撃って言ってもなぁ・・・
まぁ祝福つかいまくってドレインとWSで撃退。

カカンの手紙をもらいます。
次は
35クエ 試練の洞窟で祖先マルタンクスに会う一応オークシャーマンも育ててたんですが
試練の洞窟はほとんど行ったことがありません。
クエにからんだのも入り口あたりの敵だけでしたし
オーク村にいたころ、つまり1次転職前では
ソロでいくのもちょっと大変そうな場所ですしね。
で、道がまったくわからんので本を片手に
マルタンクスまで。
意外とあっさりつきますね。
部屋に入るとバカでっかい顔が迎えてくれました。

オブジェかと思ったらこれが祖先マルタンクスかw
んで、忘れられた神殿に行ってこいとのこと。
じゃ
アジトスクでグルーディンに帰還。
次は
35クエ 忘れられた神殿でラヴァサラマンダーを狩るんですが・・・
昔リロさんがこれやってたときに手伝ったこともあり
ちょっと一人じゃキビしそうなんで血盟員からヘルプ募集。
とかっちとナツルさんが来てくれました。
3人でいざ神殿へ。
マァ・・・50近くのキャラが苦労するところじゃないんで
あっという間にラヴァサラマンダーのもとへ。

ナツルさんがヘイトでひいてくれてる間に
後ろから殴ります。
1匹目であっさりクエアイテム炎のエッセンスGet!
ここは1個でればいいのでこれで終わり。
10分かかってないな・・・。
さてもう一度オーク村に行かなければなりません。
35クエ 再度試練の洞窟で祖先マルタンクスに会う炎のエッセンスを渡してかわりに炎の心をもらいます。
さて、次はドワ村ですね。
アジトスクで帰還。
GK使ってドワーフ村へ。
・・・っと、ここで手順を見返すと、どうやら
マルタンクスに会った後に
35クエ オーク村祭司長タナピに会うをしなきゃいけないらしい・・・orz
一旦
アジトスクでアジトに戻って
三度オーク村へ。
タナピに会ってドワ村に行け、と言われました。

特にアイテムが手に入ったりはしなかったですが
これ必要なのかな・・・?w
で、気を取り直してドワ村へ。
まずはDE村同様、ブラックライオンクエで手に入れた
タブレットの精算ですね。90kゲット。
そして
35クエ ドワーフ村 ガウリ トゥインクロックに会う
さらに2人のドワに会うように言われます。
35クエ ドワーフ村 大地の神官ジェラルドに会う
ジェラルドには100k要求されますが、断っても大丈夫なので
当然のように却下w
払った場合でもあとで帰ってくるみたいですけどね。
35クエ ドワーフ村 放浪者ドルフに会う
ドルフにはグレイバッジというアイテムをもらいます。
シリエルスレ見てたら炎の心が消えない人もいるようなんですが
私の場合はここで炎の心が消えました。
ま、特に影響はないでしょう。
ドワ村内でのクエは終わり。次に村を東に出てしばらく進み
39クエ ニャクリに会う
なんか道端にポツンとNPCがいるので話し掛けます。
そうするとオルマフム巡礼者とクルーデル リザードマンが出てくるので
39クエ クルーデル リザードマンを倒すLAをとらないといけないらしいので
しばらく近くで見てたら、槍持ちで巻き添えで死にそうに^^;
近くにいたナツルさんもガンガン巻き添え食らってましたw
無事撃破してニャクリの手紙を得ます。
これにてドワ村は終わり。
アジトスクで帰還。
一旦メシ落ちのためここまでつきあってくれた2人と別れました。
感謝!
さて復帰後は、37クエの続きからです。
37クエ ギラン東のメデューサを倒しクエアイテム10個手に入れるアジトのあるグルーディンからギランは結構距離があるのですが
まずはGKで荒地南へ。
到着地から東へほぼまっすぐ進んで
めったに使わないキスエヴァをかけて海へ。
海はいいねぇ(ナニ
しばらく泳いでいると/locの結果が
ギラン港周辺になります。
そこで
帰還スク発動。

ギラン港についたらそのまま再度
帰還スクで、ギラン到着。
勝手知ったるギラン東へ向かいメデューサを
狩ってると2度目のLv39にUP!


~レベルアップ!~(パクリイクナイ
メデューサの血を10個集めたら
ギランへ
帰還スクそのまま西へ歩を進め
37クエ 処刑場のデッドシーカーを倒しクエアイテム10個手に入れるデッドシーカーって何だっけ・・・
と、思いながら処刑場を右往左往。
あぁ、あの蝙蝠か。
アンデッドじゃないしノンアクなので
今までスルーしてました^^;
クエアイテムはデッドシーカーの分泌物。
分泌物て・・・
10個集めたらそのまま
帰還スクディオン到着。
37クエ ディオンDEギルド マスターイキシアに会う今まで集めた5種類50個のアイテムを渡して
ベラドンナを作ってもらいます。
そしたらギランにトンボがえり。
35クエ ギラン 聖堂 神官プリモジュに会う
37クエ ギラン 聖堂裏 修士メテウスに会う
ベラドンナを渡してエルダースの頭骨をもらいます
37クエ ギラン DEギルド マジスターカイラに会う
エルダースの頭骨を渡すとエルダースの霊魂が召還されます。
37クエ ギラン DEギルド エルダースの霊魂に会う子孫のロアに会ってこいといわれ、合言葉を教えてくれるので
37クエ ギラン 魔道士ギルド マジスターロアに会う
合言葉を言うとエルダースの伝票がもらえます。
このへんは会話のみなのでサクッと終了。
アジトスクでグルーディンへ
37クエ グルーディン 倉庫番ノーマンに会う
エルダースの伝票を渡して黙示録の写本を受け取ります。
37クエの次の舞台はまたギランになるのですが
ディン村まできたのでついでにTIに足を伸ばすことに。
C2で海中の安全地帯がなくなってるはずなので
いけるかどうか不安でしたが泳いで行って見ることに。
グルーディンから海へ・・・
海はいい(ry
/locを使いつつ泳いでいきますが
なかなかTI地域につきません。
息が切れてダメージを食らうようになってきて・・・
ここでラグりますか、ソウデスカorz
復帰したら溺死してました。
Lvはまた38へ・・・
とりあえず最寄の村へ。
グルーディンかなぁ・・・と諦めていたら
なんとかTIでした^^;
35クエ 話せる島の村 神官ポスターに会う
TI出身のキャラはろくに育てていないので
案内人だよりで捜索。
遺跡でナヒルを倒せ、と。
遺跡に向かいます。
その途中で
39クエ 話せる島 ラムスに会う
西にある滝の裏あたりにいますね。
で、ここでも遺跡行けといわれますので
35クエ エルフ遺跡 ナヒルを倒す39クエ エルフ遺跡 対象アンデッドを狩りボーンピースを5種集める
2つを同時にこなします。
遺跡のMobはLvの割にHP多いんで
めんどくさいからフルSS連打w

ナヒルは一度倒しただけではクエアイテム
(ナヒルの髪の毛)を出さず2回目で出ました。
1匹目はハゲだったのだろう・・・。
ボーンピースは対象がアンデッドなので
各1匹ずつDUで蹴散らして終了。
帰還スクで話せる島の村に戻って
35クエ 話せる島の村 神官ポスターに会うナヒルの髪の毛を渡してアインハザードの像を入手。
ここで今日は終了。
ダンジョン戻るのメンドウだったので
帰還で帰ってしまうことにしましたが
ラムスにもう一度会いに行かなければならないので
歩いて遺跡を出て先にラムスに
会った方がいいのかも知れませんね。
まぁ、眠かったんでw
さて・・・あと1日くらいで終わるかな?
今日も転職クエの続きですねー。
35・37・39クエをいっぺんにやってるので
話がごちゃごちゃになってよくわかんない^^;
とりあえず
37クエ マスターイキシアに会うディオンのDEギルドに赴いてマスターイキシアに会います。
ベラドンナの材料を集めてこいってことでリストをわたされます。
対象Mobの位置が、荒地・クルマ周辺・ギラン東・処刑場ですね。
じゃ、まずは
37クエ クルマ周辺にてマーシュスパイダーを狩りクエアイテムを10個集める37クエ クルマ周辺にてマーシュスタッカート族を狩りクエアイテムを10個集めるディオンからすぐなのでクルマ周辺へ。
シルレン転職クエをやったときはマーシュスパイダーが少なくて難儀しましたが
いつだかのアップデートで増量されてますねー。
スポでD-daiを出すらしいんで専門に狙ってるっぽいドワさんがいましたが
まぁ隙を見て狩り。
スタッカートの方は・・・どれでもだすんかな?
結構適当に狩ってても集まったので出さないのがいてもわからないw
体感6~7割程度クエアイテム出すようなので比較的すぐ集まりました。
で、,
帰還スクでディオンに戻って、
とりあえずディオンより東方面は後回し。
39クエ フローラン西の預言者スーラに会うディオンから西に向かい、川を渡って荒地方面へ。
NPC探し用にマクロを組んで連打しながら探索。
/target スーラ
マクロっていってもこれだけですがw
目玉ビーマーがアクティブで結構量がいるのでうざったいですが
いまさら4,5匹程度来たくらいでは死にませんw
倒すのもメンドクサイので寝かせて放置。
なんにもないところにポツンとスーラが立ってます。

ここではDE村付近のカタリに会えといわれます。
荒地の近くまで来たので
37クエ 荒地でタイラントを倒しクエアイテムを10個手に入れるスーラからそのまま西に進み荒地へ突入。
入った途端にラグって、戻ったときは蟻の家族に囲まれてました;;
まぁ、死にはしませんでしたが。
ポーションクエと同じで、このクエでも
タイラント・エルダータイラントどちらを倒してもクエアイテムが
手に入ります。
なかなか密集してるところが見つからず結構駆けずり回って10個獲得。
帰還スクでグルーディンに飛びます。
ディンから北上しカタリに会いにDE村へ・・・
と、そのついでに
35クエ オーク野営地のサンティエゴに会う野営地来るのえらく久しぶりですな。
まぁ、狩りはしないんですがw
行かない理由は町から遠いってのと一番近いグルーディンが過疎ってるってのが
大きいですね。
さて、サンティエゴにはオーク村とドワ村とTIに行けといわれます。
とりあえず後回しにして、道を戻って北上します。
崖の間を通り抜けて成人式の祭壇に来たあたりで
帰還スク発動、DE村へ。
で、いよいよカタリ・・・
の、前にw
ブラックライオンクエで貨物箱から出たシーレンの彫刻を精算しに
シーレンの神殿へ。入り口の神官に一個30kで売りつけますw
地味に遠いんだよなシーレンの神殿って・・・^^;
かなり偏りがあったので完成した彫刻は2個だけでしたが60kゲット。
残りの部品はそのうち足りない部分買ってから精算しよう・・・
で、やっと
39クエ カタリに会うさきほどのマクロを[/target カタリ]に修正して連打。
DE村南西、沼の北東の端あたりにいます。

スーラからもらった手紙を渡すとオルマフムインスペクターと
オルマフム巡礼者が登場。
39クエ オルマフムインスペクターを倒す両者が戦っているので、巡礼者が死ぬ前にインスペクターを倒す。
次に生き残った巡礼者と話すと・・・
話すと?
[クエストを受けていないか遂行条件を~]
え?
なんで?
ここでオルマフムビトレイヤーが出てくるはずなのに・・・。
巡礼者は話にならないし、カタリも同じことしか言いません。
39クエなのに今Lvが38だからすすまないのでしょうか?
ちょいと放置して攻略サイト調査・・・
う~ん、やっぱり出てくるはずなんだよなぁ。
クエスト破棄してやり直しかなぁ、と
戻ってみると巡礼者は消えていてカタリが一人。
一応もう一度話し掛けてみると
再度巡礼者とインスペクターが出現。
もう一度インスペクターを倒して、巡礼者に話し掛けると・・・
なぜか今度は話してくれます。
なんだったんだ(@_@
で、オルマフムの金だかなんだかをもらって
カタリに話し掛けると、オルマフムビトレイヤー出現。
39クエ オルマフムビトレイヤーを倒すこいつは出てくるなり一目散に逃げ出すので即ルーツ。
反撃はしてこないのでタコ殴りにして撃破。
もう一度カタリに話し掛けてカタリの手紙をもらいます。
DE村にはあとでまた来ることになりますがひとまず終了。
アジトスクで一気にグルーディンへ。
スーラにもう一度会いに行くのですが
さすがに遠いのでGKで荒地南へ。
ついでにバシクエを精算して終了。
なにぶん3ついっぺんにやってるので
所持品をなるべく減らすために後に影響しないクエを
精算しながらまわってます。
荒地南から東へ走って
39クエ 再度スーラの下へここでも35クエと同じくオーク村・ドワ村・TIに行くように言われます。
もう一回
アジトスクでグルーディンに帰還して
さっき精算しわすれていたオルマフムクエを精算して
(ブラックライオンマークが消えるかもしれないと思い終了はしていない)
GKでオーク村へ。
別キャラのオークシャーマンが本土へ旅立って以来のオーク村は・・・
相変わらず過疎でしたw
転職クエできてるっぽい人が少しいたくらいでしたね。
で、とりあえず
35クエ オーク村の祭司長タナピに会うなにぶんオーク村にいたのも大分前なので場所を忘れてましたが、
C2からは初期村の案内人がNPCの場所をレーダーに表示してくれるようになってます。(シッテタ?

で、案内人に場所教えてもらってタナピ様のもとへ。
試練の洞窟へいってこいと言われたところで、今日は終了。
続きはまた明日・・・
って、長いな・・・
まだ半分も終わってないぞorz
あ、そうそう
Lvはまだ38のままですorz
オマケのSS(ぇ

38の94%でおわったのでとっととLvをあげちまおー、と
ギラン東に出向きます。
さすがに緑~薄青になってきてるんですが
転職クエ3つのうち2つがギラン開始なこともあって
ギランから狩場近いしね、1時間あれば6%くらいあがるだろーということで、いざ!
早速ラグ死;;
結局6%あげるのに2時間かかりましたorz
時給3%ってメインでももうちょっといくんじゃ・・・。
で、時間的にちと厳しくなってましたが転職クエをできるだけやってしまうことに。
Lv40まで待とうかと思ったんですけどねー、
平日にPTに混じるのは厳しいのでその間にクエでもやっといたほうが
効率がいいかな、と。
ソロであと1Lvあげるのがマゾくてイヤダ、ってのもありますが^^;
ギランでクエ2つ受けた後にまずは処刑場へ。
それぞれ狩るMobは違いますが両方とも処刑場なので
いっぺんにできますね。
ギラン西口からテクテクと処刑場に向かい
大穴に飛び込んで名も無き亡霊のところへ。
飛び降りるなり目の前にレイドボスが飛び込んできて
ちとアセりましたがw

で、名も無き亡霊です。
ん~なんか密集してるなぁ。
ノンアクっぽいし、転職クエMobはリンクしないことも多いから大丈夫だろ・・・
テキトーにDU(ディスラプトアンデッド)をぶちこみます。
4匹リンクなんかね・・・
スリープの存在が頭から抜け落ちててね・・・
ドレインくらいまくって今日2度目のEND。
Lv38にもどったー。
クラチャで報告したところ
ザハークみたいだな、と極めて不名誉な例えをいただきましたorz
一応気を取り直して
処刑場でのクエは終わりましたが・・・^^;
次はディオンですね。
先は長いw